難しい子育ての知恵袋

こどもの相談室TOMOで活動している療育保育士がおうちの中で役立つ情報をお伝えしていきます

【必見!】youtubeと癇癪

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今回はTOMOトレの中で出てきた「こんな時どうしたら…

 【超重要!】発達を促したかったら感覚にアプローチをしろ!

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今日は担任をしている時にもよくママさんたちから質…

【こんな時どうする?】来客があるとテンションが上がりすぎる|対応方法

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今回はTOMOトレの中で出てきた「こんな時どうしたら…

【こんな時どうする?】スーパーで癇癪|対応方法

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今回は「買い物に行っている時に起こる癇癪」への対…

【発達障害の基礎知識】自閉スペクトラム症徹底解説

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今回は、療育保育士であるちえ先生が担任をしている…

【理解したい!】勉強をしない子へのアプローチ方法

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今回は「勉強をしない」「宿題をしない」と言ってい…

【発達ゆっくりさん】ご褒美作戦効果ナシ!?

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今回は素敵な行動を増やしたい!そんな時に役立つ「…

【ペアトレの基礎知識】ペアトレの効果

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 前回はお家でできる家庭療育の視点からグッズを購入…

【発達支援ママ必見!】実は、療育グッズは◯◯がない!?

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今日は「療育グッズ」をきっかけに、発達支援につい…

【発達障害】癇癪への対応

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今日は私が療育保育士として、発達障害のお子さんを…

【ADHD】子どもの多動性と落ち着かせ方

こんにちは!こどもの相談室TOMOのちえです 療育保育士として、難しい子育てを楽にしていく声かけの方法を教えています 気になる方はチェックしてみてください! TOMOトレ~難しい子育てを楽にする声かけ~ 今回は、新年度新しいクラスになって 「なんで集中で…