難しい子育ての知恵袋

こどもの相談室TOMOで活動している療育保育士がおうちの中で役立つ情報をお伝えしていきます

療育の基礎!ABA(応用行動分析)で子どもの発達を促進

 

こどもの相談室TOMOでは

  • 保育士:子どもの遊びのプロ
  • 幼稚園教諭:幼児教育のプロ
  • 認定ABAセラピスト:行動を増やすプロ

を持っている私たちが、お子さんの困った行動に悩む親御さんへ向けて、行動課題の解決策を提供しています。

なぜみなさんが "療育(発達支援)" に通うのかといえば・・・

 

  • 子どもの発達を伸ばして、生活スキルを身につけたい!できることを増やしたい!
  • 困った行動を減らしたい!

 

大きくこの2つの気持ちがあると思っています。

 

この2つにとても大切・重要になってくるのが【ABA(応用行動分析)】です。
ABA(応用行動分析)は行動に注目していきます。

行動のABC


例を出して考えてみましょう!

 

例えば好ましい例です。

「おもちゃがあったから片付けた」

これをABAに置き換えると・・・

 

ABC分析

こんなふうに行動を分けることができます。

 

 

もう一つ・・・

「お母さんが近くに来たから、おもちゃを落とした(悪戯した)。やめなさい(否定的な注目)と言われた」

これをABAで置き換えると・・・

 

ABC分析

こんなふうに当てはめることができます。

 

ABA(応用行動分析)では、

  • 行動の直後にいいこと(ご褒美・嬉しいこと)があると、その行動は増えていく
  • 行動の直後に罰的なもの(嬉しくない・好きなものがなくなる)があると、その行動は減っていく

という性質を使い、日常生活スキルを身につけてもらったり、できることを増やす、困った行動を減らしていく関わりを意識していきます。

 

好ましい行動を増やしたり、好ましくない行動を減らすことはABA(応用行動分析)を知ると、難しいことではありません。

 

声かけの基礎を学ぶ 〜上手な無視と肯定的な注目〜

セミナーの申し込みはこちらから

 

1月29日(月)10:00~のセミナーでは、

  • 行動について(行動のABC)
  • 行動を分けて考える(好ましい行動、好ましくない行動、危険な行動)
  • 行動別の対応方法(好ましい行動を増やす、好ましくない行動や危険な行動を減らす)

これらについて詳しくお話しをしていきます。

 

保護者の方、ABAに触れていない支援者の方向けにお話しをしていきます!

ABA(応用行動分析)を知らなくてももちろんご参加いただけます。

 

やり取りを大切にしていきたいと思っています。

「お家の中でこんなことがあるんだけど、これはどうやって考えたらいい?」

「怒ってばかりでどうにかしなきゃと思うんだけどどうしたらいい?」

 

こんな質問ももちろんOKです!

一緒に考えていきましょう!

 

当日セミナーの司会進行をするのはちえ先生です。

 

youtu.be

 

先日のインスタライブでは、たかちゃ先生と一緒に事例を検討していきました!

双方向のやり取りを目指したいので、今回は後日試聴のチケットはありません。

 

今までのセミナーとその点だけ異なりますので、ご了承ください!

それではみなさまとお会いできることを楽しみにしています!

 

セミナーのお申し込みはこちらから

 

友だち追加

 

ブログは毎週金曜日に更新されます!

読者登録お願いします。

 

Youtubeでは、発達障害当事者の方にインタビューをしています。

幼児期の話、感覚の話など文章だけではなかなかわかりにくいことを教えていただけるのでおすすめです!

チャンネル登録お願いします!